入門者向けタイラバ用ベイトリール徹底比較!【紅牙X IC  炎月BB】 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

入門者向けタイラバ用ベイトリール徹底比較!【紅牙X IC  炎月BB】 

当記事をご覧いただきありがとうございます。

管理人のタンジェリンです。

当記事では、タイラバ用ベイトリールのシマノ「炎月BB」と「ダイワ紅牙IC」について徹底解説いたします。

これからタイラバをされる方で、ご購入する際のご参考にいただけると幸いです。

目次

「シマノ炎月BB」、「ダイワ紅牙IC」とは?

引用元:Amazon

炎月BBと紅牙ICは、両メーカーから発売されている入門者向けのタイラバ専用ベイトリールです。

炎月BBと紅牙ICは、ともに価格が「10000円」前後で、「これからタイラバを始める人」にとって、お求めやすいです。両機種とも「基本性能が充実」していて、初心者の方には非常に扱いやすいです。

「シマノ炎月BB」、「ダイワ紅牙IC」スペック表

22 炎月BB

品名ギヤ比最大ドラグ自重糸巻き量(PE)最大巻き上げ長ハンドル長
(mm)
BB/RB
100PG5.56kg200g0.8-250,
1-200,
1.5-130
55cm1024/1
101PG5.56kg200g0.8-250,
1-200,
1.5-130
55cm1024/1
100HG7.25kg200g0.8-250,
1-200,
1.5-130
72cm1024/1
101HG7.25kg200g0.8-250
1-200,
1.5-130
72cm1024/1
22 炎月BB スペック表

炎月BBは2022年7月にリニューアルされたばかりです。

前機種からの変更点は、「レベルワインド連動」でラインにストレスがかかりにくくなった点と

炎月BBは「HGANEボディ」を採用した点です。

剛性面も十分なので、不意な大物と対峙する際にもリール本体が歪むことはほとんどありません。

あわせて読みたい

21 紅牙X IC

品名ギヤ比最大ドラグ自重糸巻き量(PE)最大巻き上げ長ハンドル長BB/RB
紅牙X IC4.95kg240g0.8-300
1-200
54cm100mm5/1
21 紅牙X IC スペック表

¥10000程度で、「カウンター付き」なら、「紅牙X IC」一択。

「スーパーメタルフレーム」採用で、剛性も十分です。

レベルワインダーにラインを通した後、ラインを止めておく「ラインストッパー」がリール背面に付属しています。

地味に便利です。

船上でレベルワインドにラインを通すのは、案外難しかったりします。

daiwa_com_jp
紅牙 X IC(リール)|DAIWA(ダイワ) ICカウンター搭載 ハイコストパフォーマンス タイラバ用軽量小型手巻きリール

カウンターは必要?それとも不要?

私は、カウンター不要派です。

理由は2つです。

  1. 真鯛が底付近にいる場合が多く、正確にタナを取る必要がない。
  2. カウンター付リールは、重い。

普段、私は「明石海峡付近」で釣りをしていますが、カウンターなしのリールでもとりわけ困った場面はありません。

正確なタナを取らなくとも、おおよそのタナを取ることは可能です。

エンゲツBB


カラーマーカー付きのPEラインを使用する。

引用元:Amazon


カウンターの付いていないリールを使用する場合には、

10m毎に色が変わる「カラーマーカー付きライン」を巻くことをお勧めします。

これを使用すれば、カウンターなしでも、おおよその棚が把握できるので便利ですね。

一方で、真鯛が中層でバイトしてくるような場合、正確に真鯛のいるタナを捉える必要があります。その場合、「カウンター付き」のリールが便利です。

例えば、潮流が緩い場所では、真鯛も中層に浮いてきやすい傾向があるので、

「カウンター付リール」は有効です。

また、海底が砂地の場合、タイラバの着底の衝撃を吸収しやすく、水深を把握するためにも、「カウンター付リール」が必要ですね。

しかしながら、明石海峡といった「激流エリア」では、タイラバが流されやすい為、目安の水深に対して、スプールからどれだけ糸が放出されたか把握するのに、「カウンター」が便利な場合があります。

まとめ

どちらのリールを選ぶかは、釣り場の環境(潮流、地形)で変わってきます。

コンパクトかつ、繊細に釣りをするなら、「シマノ炎月BB」、

どの海域にも対応でき、万能に釣りをするなら、「ダイワ紅牙IC」といった感じで選んでみてはいかがでしょうか。

当記事を最後までご覧いただき、ありがとうございます。

以上、タンジェリンでした。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次