-
【丹後キャスティングゲーム】コスパ最強ロッドランキング1〜5位
コスパ最強ロッドランキング1〜5位 1位 SLASH(スラッシュ)FT-S78M-CT <近海青物キャスティングゲームモデル> 日本海や太平洋側の近海青物キャスティングをターゲットにしたモデル。 レングス、キャストフィール、アクションのしやすさ、パ... -
アジング初心者必見!おすすめ便利グッズ5選。
アジンングおすすめ便利グッズ5選 シマノ ライフジャケット VF-052K アジングで使用するライフジャケット選びは以下の点が重要です。 浮力は十分か。 動きをさまたげないものか。 コンパクトに収納できるものか。 安価でも基本性能の高いものを選ぶよう... -
迷ったらコレ!アジング初心者にお勧めのライン5選
アジングで使えるラインは4種類!? アジングで道糸として使用するラインは、4種類あります。 フロロカーボンライン PEライン エステルライン ナイロンライン 耐久性重視なら断然フロロカーボン!? フロロカーボンラインの主な特徴は以下の通りです。 比... -
アジング初心者必見!ジグ単おすすめワーム8選
カラーはどんなのを選べばいい ①クリア系 「クリア系」は、アジングで最もメジャーなカラーです。 透明に近いものから、少し濁りが入ったもの、ラメが入ったもの、など、バリーションが最も豊富なカラーです。 アジが、アミ(下図)やプランクトンを捕食し... -
【アジング初心者必見!】メジャークラフト 鰺道 【5Gと1Gどっちを選ぶ?】
メジャークラフト 鰺道 人気の秘密。 メジャークラフトから発売中のアジング専用ロッド「鯵道」が、アジング初心者に人気の理由は、 1万円代で購入できるロッドとしては「感度とロッドバランスは上位クラスに匹敵するレベル」だから。 初めてアジングを... -
【コスパ最強アジングロッド】23コルトUX612L-HS【ジグ単はこれ一択!?】
23コルトUXはなぜ人気? 価格が¥15,000〜¥16,000と入手しやすい。 基本性能(感度、操作性etc.)が充実している。 デザインがいい。 アジングでは、「アジの繊細で小さなあたり」を感じられるか。がポイントになります。 その為には、「ロッドの感度」が重... -
【アジング初心者におすすめ!】シマノ21コンプレックスXR F4 2000HG
当記事をご覧いただきありがとうございます。管理人のタンジェリンです。 先日、アジングにちょうどいい、スピニングリールを探していたところ、 21コンプレックスXR F4 2000HGが目に止まったので、 当記事を見ていただいた方と情報共有したいと思います。... -
【徹底比較】23BGSW と スフェロスSWどっちを選ぶ?
サブタックルを検討中の方必見!コスパに優れた2機種を徹底比較します!堤防からオフショアまで幅広いジャンルに対応。23BGSWか21スフェロスSWのどちらを買うかお悩みの方必見です。 -
【サワラキャスティング】おすすめブレードジグ11選【兵庫・大阪湾】
当ブログをご覧いただきありがとうございます。管理人のタンジェリンです。 今回は、大阪湾周辺のブレードジギングで釣果実績のある おすすめブレードジグ11個を厳選してご紹介いたします。 ご参考にしていただけると幸いです。 それでは早速本題に参りま... -
【超簡単!安い!】ブレードジギング用 ブレードフックの作り方
ご覧いただきありがとうございます。管理人のタンジェリンです。 最近はやりの「ブレードジギンング」(またの名を、「サワラキャスティング」)ですが、 サワラ、サゴシの「歯」が鋭いため、メタルジグをロストしたことのある人も多いのではないでしょう...