当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。管理人のタンジェリンです。
今回は、京都府京丹後市網野町浅茂川漁港の「遊漁船 和丸」さんにお世話になりました。
アクセス方法はこちら↓
カーナビ用 詳細な住所はこちら↓
〒629-3104 京都府京丹後市網野町浅茂川1400-2
釣座によって釣果が変わる!?
「和丸」さんの釣り方は、「ドテラ流し」が基本です。釣座選定は先着順でした。私は「トモ」を選びました。
どの釣座でもコンスタントに釣果が上がっていました。釣座によって釣果がかわることは、基本的には考えにくいですが、周りを見渡すと「ミヨシ」~「胴の間」にかけての、釣果が良かったように感じます。
「広めのスペースで釣りをされてたい方」や、「波しぶきや、日差しが気になる方は」は、「トモ」の釣り座をおすすめします。
メタルジグの形状が重要!?
常連さんのメタルジグをよく観察していると、
「平べったく、長い」ものが多い傾向でした。
メタルジグの重さは、180~200g程度で、
ヒットパターンの大半が、「フォール中」でした。
おすすめのメタルジグはこちら⇓
船内爆釣!ブリ祭り!
朝7:00から15:00までの間、ほとんどあたりがありませんでしたが、
終了間際の16:00頃、突然、時合が訪れました。ほんの一瞬の出来事でした。
僅か30分で、船内が1m越えのブリでいっぱいになりました。
「和丸」の船長いわく、この時期の「白石グリ※」は、夕方に一瞬の時合が訪れるとの事でした
※経ヶ岬沖の白石グリ・浦島グリ
上の写真は、今回の竿頭、友人A氏です。
丹後ジギングで使用したタックル。
- ロッド:シマノ グラップラー タイプJ 2021 S60-5/3
- リール:シマノ ストラディックSW 8000PG
- ライン:よつあみ スーパージグマン X8 1.5号 300m
- リーダー:シーガー プレミアムマックス 42lb
- ルアー:ウロコジグ #001 ウロコシルバー 200g
釣れた方々は、みなおなじようなジグを使っていました。
ジグのカラーはそれほど、釣果に影響はなく、
ジグの形状が特に重要だと感じました。
お勧めの宿泊施設はココ!
釣りの当日は、朝6時半集合と早く、
神戸方面から向かう方にとっては、
睡眠不足や、体力的な問題があります。
朝から夕方まで、ジグをしゃくり続けるのは、
正直しんどいです。
丹後地方以外の遠方から来られる方は、
前泊がすすめです。
体力的にも余裕をもって、釣りを楽しめました。
浅茂川漁港近くの「お勧め宿」はこちら↓
友人2人と宿泊で、1人一泊1500円と格安!
※施設内、風呂なしです。車で5分の場所に銭湯があります。
釣り前夜、宿近くの居酒屋で腹ごしらえ。
お勧め宿から車で5分の「味喜屋」さんで腹ごしらえ。
店内は清潔感があり、ゆったり広いい椅子とテーブルで、いい感じの雰囲気でした。
もつ鍋、イワシ姿焼き、などおすすめメニューからチョイス。
おいしかったです。
釣った魚の下処理ならココ!
浅茂川漁港からほど近い場所に、
「釣った魚を捌いてくれる」お店もあります。
待ち時間がなければ、1mクラスのブリでも
15から20分程度で、三枚おろしにしていただけます。
大物が釣れた際には、ご利用してみてはいかがでしょうか。
釣り場近くの「釣った魚を捌いてくれるお店」はこちら↓
帰宅してからの「調理」が簡単でした。
ブリは、「照り焼き」、「刺身」、「漬け」にしておいしくいただきました。
まとめ
今回釣行のまとめです。
- 釣行前に体力を温存しておく。
- 釣座は、「ミヨシ」、「胴の間」を選ぶ。
- メタルジグは、沈下時に溜めの効く「平べったい」形状ものを選ぶ。
- メタルジグの素材は、鉛や鉄の方が、タングステンよりも、釣果があった。
- メタルジグの沈降速度が早すぎるのもよくない!?
課題や、新たな発見もあり、有意義な釣行でした。
これらを踏まえて釣行に挑みたいとおもいます。
また、初めて丹後に行かれる方などにとって、参考なれば幸いです。
以上、タンジェリンでした。