当ブログをご覧いただきありがとうございます。
管理人のタンジェリンです。
ショアジギングをやっている人なら、
「遠くのナブラ」を打ちたい。。。
ライバルより遠くに飛ばしたい。。
なんて思ったりしますよね。
今回は、「キャストの極意!ジグやルアーの飛距離を伸ばす6つのコツ」についてご紹介します。
当ブログの内容
以下の内容に沿って飛距離UPのコツをお伝えします。
- ロッドの選択
- ルアーの選択
- ラインの選択
- 投げ方
ロッドの選択
遠投するためには、ロッドが長くて硬いものを選ぶ必要があります。
また、ロッドの先端部分は柔らかく、バランスが良いものが最適です
飛距離UPのコツ①長いロッドを使う。
10ft.以上のロッドを使うことをおすすめします。
高い位置でルアーを放出できる為、ルアーの飛距離が出やすいです。
また、キャスト前に、ティップ(竿先)から出るラインの長さを長めにとっておくと、
飛距離が出やすいです。
ルアーの選択
重さが適切で、飛ぶように投げられるものを選ぶ必要があります。
飛距離UPのコツ②比重の重たいルアー・ジグを使う。
飛距離を出したいときは、ジグならタングステン製のものがお勧めです。
理由は、比重が鉛や鉄に比べて重いので、ボディーをコンパクトにでき、キャスト時の空気抵抗を軽減できるからです。
下の図は、上が「ダイワ TGベイト60g」、下が「ダイワ サムライジグ 60g」です。
タングステン製ジグのデメリットとしては、沈降速度が早いため「フォール」で食わせたい時には向いていません。
ラインの選択
遠投するためには、硬いもので、伸びが良いラインを選ぶ必要があります。
飛距離UPのコツ③細いラインを使う。
細いラインを使うと、
「ガイドの抵抗」、「スプールの抵抗」、「空気抵抗」
が少なく、飛距離が伸びやすいです。
ショアジギングでは、予期せぬ大物がかかる場合があるので、いくら細くてもPE1号までにしておくのが無難です。
飛距離UPのコツ④撚りが多いPEラインを使う。
8本撚りのPEラインを使用することをおすすめいたします。
4本撚りと、8本撚りの違いは数の下図の通りです。
撚りが多いラインは、撚りが少ないラインと比べて、「滑らか」です。
スプールやガイドからラインが「スムーズ」に放出される為、飛距離が伸びやすいです。
市場にあるPEラインには、4本撚り、8本撚りがメインです。その他、12本撚り、たまに3本撚りなども見かけます。
ショアジギングでメインで使うのは、4本撚り、8本撚りのPEラインです。
飛距離UPのコツ⑤スプールにラインを規定量きっちり巻く。
糸巻量は規定値通り、多過ぎず、少な過ぎず、
きっちり確保しましょう。
私がショアジギングで使用する「セルテート5000DXH」ですが、
2.5号が300m巻くことが出来る仕様です。
私は、このスプールにPE1.5号を300m巻き、ナイロンの下糸を数m巻いて、調整しています。
「下糸」を巻く場合、どのくらい巻けばいいかを計算できるサイトもあります。
投げ方
遠投するためには、適切な投げ方が必要です。
竿を傾けながら投げるように、重心を合わせて投げます。
また、肩を使って力を入れ、アームを伸ばすことで遠投するのがおすすめです。
飛距離UPのコツ⑥追い風を利用する
キャストの際、「追い風」を利用すると飛距離が出ます。
釣り場によっては、追い風を利用することが難しいかも知れいませんが、
もしも、追い風を利用できるポイントであれば、利用しない手はないです。
まとめ
当記事の内容をまとめると以下の通りです。
飛距離UPの6つのコツ
①長いロッドを使う。
②比重の重いルアー・ジグを使う。
③細いラインを使う。
④PEラインは撚りが多いものを使う。
⑤スプールにラインを規定量巻く。
⑥追い風を利用する。
これらのステップを実行することで、遠投することができるようになります。
さらに練習を積むことで、投げ方を磨いて遠投距離を伸ばすこともできます。
当記事を最後までご覧いただきありがとうございました。
以上、タンジェリンでした。